ASIAZXD(アジア) 感度・デバイス・詳細な設定【ApexLegendsプロゲーマー】

ASIAZXD Apex Legends sens and device settings ApexLegends

ASIAZXD(アジア/シア)選手は現在Gen.G Esports(以下GenG)に所属するApex Legendsのプロプレイヤーで、APACーSouth地域で活躍している選手です。

2021年より競技シーンに参戦し、Emmanuel、Tom Yum Kung、Iron Blood Gaming、Mkers、Iron Blood Gaming、GREEN STEGOなど複数のチームを渡り歩き、2025年5月からは名門Gen.Gに加入。キーマウ激戦区とも言われるAPACーSouth地域においてトップレベルの実力を持っている選手として知られています。

中でも2023年の8月に加入したIron Blood Gaming時代からGenGまで続くチームメイトである、Z1CKKY選手、Dexter選手とのトリオは、MkersやGREEN STEGOでも長く活動を続け、世界大会の常連だった為、印象に残っている方も多いのではないでしょうか?

GenGでは「ALGS: 2025 Split 1 Pro League – APAC South」で2位、「ALGS: 2025 Midseason Playoffs/EWC」では4位と高い実績を残しています。
特にALGS/EWCでは、Day3にてMVPに輝き、キル数ランキングでは、2位に5キル差をつけての25キルで1位と圧倒的なパフォーマンスを披露しています。Day4のFinalsの際もキル数ランキングでは、WenXx(Donut)選手が19キルで1位でしたが、優勝しMVPを獲得したQQ選手と同率で17キルの2位と非常に安定した実力を持っているプレイヤーです。

本記事では、ASIAZXD選手が使用している最新のゲーミングデバイス(マウス・マウスパッド・モニター)や、感度、設定など、詳細な情報をわかりやすくまとめています。
気になる方は、ぜひ以下をご覧ください。

感度(ApexLegends)

DPI 800 ゲーム内感度2.65(2025/07/16)

使用デバイス※2025/07/16時点

マウス
BenQ ZOWIE EC3-CW

Amazon

マウスパッド
ARTISAN NINJA FX ゼロ XSOFT

Amazon

モニター
INZONE M10S

Amazon

設定

ビデオ設定

操作設定

その他

ASIAZXD選手の紹介は以上です。

他の選手やストリーマーの感度、設定、デバイスが気になる方は以下のApex Legendsカテゴリーやデバイス一覧をご覧ください。
デバイス一覧では当サイトでは紹介してない方も載せております。

ApexLegendsカテゴリー

🖱️ デバイス/感度一覧を見る

コメント