d4v41(ダヴァイ) 感度・デバイス・クロスヘア・詳細な設定【VALORANTプロゲーマー】

VALORANT

Paper Rex(以下PRX)所属・マレーシア出身のd4v41(ダヴァイ)選手は、PRXのsomething選手、f0rsakeN選手、Jinggg選手といったアグレッシブなデュエリスト陣を後方からしっかりと支えるセンチネルをメインに担当する安定感のあるプレイヤーです。

情報管理的確なポジショニング等華やかさこそ控えめながらも、一つひとつのラウンドを着実に重ねるプレイはまさにチームの土台とも言える存在です。
とはいえd4v41選手は安定だけのプレイヤーかと言えば決してそうではなく、RPXらしい化け物級のエイム力要所で勝ち切るクラッチ力を併せ持つ。見た目以上にチームを牽引する実力派として、確実に支えるプレイで安定感とチームの完成度を高めています。

元々はRPXのCS:GO部門にf0rsakeN選手、mindfreak選手、Benkai選手そしてCS:GO時代からのコーチであるalecks氏とともにd4v41選手もCS:GO部門に所属していましたが、2021年の2月からCS:GO部門がVALORANT部門に移行、2020年の2月にCS:GO部門に加入して以降、長年PRXに貢献し続けています。
PRXは長らくVCTのMastersやChampionsといった国際大会で惜しい結果が続いていましたが、「VCT 2025 Masters Toronto」にてついに世界王者になりました。
CS:GO時代を含めると長いキャリアを持ち、年齢的にもプロゲーマーとしてはベテランの域に入るd4v41選手ですが、Masters Torontoでは大会を通してとMVPと称されるほどの活躍を見せました。これからの活躍にも期待です。

本記事では、そんなd4v41選手が使用している最新のゲーミングデバイス(マウス・キーボード・モニター・マウスパッド)や、感度設定・クロスヘアなど、詳細な情報を分かりやすくまとめています。
気になる方は、ぜひ以下をご覧ください。

感度(VALORANT)

DPI 900 ゲーム内0.31 ※DPI800で合わせたい場合は0.349が最も近いがeDPIは279.2とほんの少しズレる

使用デバイス(※2025/07/05時点)

マウス
Lamuzu MAYA X Purple Shadow

Amazon

キーボード
Yuki Aim Polar 65

販売サイトを見る

マウスパッド
VAXEE PC

販売サイトを見る

ヘッドホン/イヤホン
Razer Hammerhead Pro V2

Amazon

モニター
BenQ ZOWIE XL2566X+

Amazon

設定

クロスヘア

0;s;1;P;u;FF55FFFF;o;1;d;1;f;0;0b;0;1b;0;S;d;0

ビデオ設定

操作設定

マップ

d4v41選手の紹介は以上です。

他の選手やストリーマーの感度、設定、デバイスが気になる方は以下のVALORANTカテゴリーやデバイス一覧をご覧ください。
デバイス一覧では当サイトではまだ紹介してない方も載せております。

VALORANTカテゴリー

🖱️ デバイス/感度一覧を見る

コメント