iZu (イズ) 感度・デバイス・クロスヘア・詳細な設定【VALORANTプロゲーマー】

iZu valorant sens and device settings VALORANT

iZu選手、プロフィール、感度、デバイス、設定

iZu選手は、韓国出身のVALORANTプロプレイヤーで、現在はT1に所属しています。デュエリストやフレックスプレイヤーとして活躍しています。

2021年頃からKRのChallengersや日本のコミュニティ大会「UTAGE VALORANT」に参加したり、アカデミーチームに短期間加入。
本格的にプロとして活動を始めたのは、日本のチーム「Jadeite(JDT)」からで2022年の9月に加入。

JDTでは、「Challengers 2023: Japan Split 2」にて、レギュラーシーズンをアッパーブラケットで勝ち上がり、別グループのアッパーで勝ち上がってきた「SCARZ」とのBO5を3-1で勝利。
グランドファイナルへ進出するも、ローワーブラケットを制した「SCARZ」との再戦となり、2-3の激闘となりましたが、惜しくも準優勝となりアセンションへの出場権は得られませんでした。
「Challengers 2023: Japan Split 2」では、全選手トップクラスのスコアを出しており、非常に注目される選手となりました。
その後、「Jadeite」との契約満了に伴い脱退。

脱退後は、T1、RRQ、DFM、GE、ZETA、PRXなど数々のチームからのトライアウトオファーがあったようです。
2023年9月にトライアウトを経て「T1」に加入。
加入後は「VCT 2024: Pacific Kickoff/Stage1/Stage 2」や「VALORANT Masters Shanghai 2024」に出場。

両国国技館で行われた「Red Bull Home Ground 2024 APAC Qualifier」にて優勝。
APAC王者となり「Red Bull home Ground #5」に出場し、各地域を勝ち抜いてきた強豪を抑え優勝。

「VCT 2025: Pacific Kickoff」では2位と調子がいい中で迎えた、世界大会「VALORANT Masters Bangkok 2025」にて、ローワー側に回る事が多いながらもグランドファイナルまで勝ち抜き、「G2 Esports」との決勝を、1-2の状況から2試合連続OTとなりましたが、BO5の激闘を制し3-2で見事優勝を成し遂げました。

本記事では、iZu選手が使用している最新のゲーミングデバイス(マウス・キーボード・モニター・マウスパッド)や、感度・設定・クロスヘアなど、詳細な情報をわかりやすくまとめています。
気になる方は、ぜひ以下をご覧ください。

感度(VALORANT)

DPI 800 ゲーム内感度 0.326(2025/08/31配信にて確認)

使用デバイス(※2025/09/02時点)

マウスパッド

XXLサイズを使用

ヘッドホン/イヤホン

モニター

練習部屋の場合はBenQ XL2566X+との情報もあります。

明るさ:80
コントラスト:60
シャープネス:7
ブラックイコライザー:10
色の鮮明さ:10
ガンマ:2
AMA:高
色温度:標準
DyAc+:プレミアム

設定

クロスヘア

0;s;1;P;c;5;o;1;d;1;f;0;0b;0;1b;0

ビデオ設定

操作設定

マップ

iZu選手の紹介は以上です。

他の選手やストリーマーの感度、設定、デバイスが気になる方は以下のVALORANTカテゴリーやデバイス一覧をご覧ください。
デバイス一覧では当サイトではまだ紹介してない方も載せております。

VALORANTカテゴリー

🖱️ デバイス/感度一覧を見る

コメント